2005-01-01から1年間の記事一覧

30. 忙中閑あり

忙中閑ありあっと言う間に今年もあと2日。5月末に支部長をお引き受けしてからは振り向く時もなくgo, go, goの毎日でした。 一番気になっていた夫の健康も歳相応にいろいろ不具合があるようですが(あまり言わないのでわからない!)一応元気で、あと1年半は…

29.今年のしめくくり

昨日12月20日は一日With You さいたまで過ごしました。 ラフ・ラフ会午前中は9月から始めたブリッジの講習、私たちは「2期生」なので参加できませんでしたが、去年から始めた「一期生」は競技会を楽しまれました。いずれイベント報告でどなたか書いてくださるよ…

28. 支部だより9-2号発送しました

今日は常盤公民館で支部便り9-2の発送作業をしました。800通弱の発送でしたが、29名の出席で1時から始めて2時半には作業終了。皆さまのご協力ご尽力に深謝します。名簿の整理も進み、どのグループに何をいれるか、地域によって違うミニ支部からの案内を入れ…

27.支部内バザーにご協力を来る12月14日午後3時より埼玉支部内バザーを開催します。場所は常盤公民館2F会議室です。3時ごろからの予定です。このバザーによる収益は埼玉支部の会計に組み入れ、支部活動の資金として使わせていただきます。支部の活動はます…

26.「お茶を楽しむ会」を楽しみました

はや第6回を迎えたお茶を楽しむ会はますます楽しく女子大ならではの超党派のお茶とお喋りの会。たまたま同期のSさんとMさん、それにお若いMさんが指導をしてくださり、丁度三つのテーブルにお一人づつ付いてくださり、茶巾しぼりのおさらい、袱紗さばき、お…

25. 「頑張らない」は「怠け者」になること?

私のモットー「気にしない、比べない、頑張らない」を実践してみると「頑張らない」は怠け者になることかしらと思っている昨今です。毎日毎日、今日こそはブログと思いつつ一日の終わりには、どっと疲れがでて、「ああ、頑張らないでいいのだ」と自分に言い…

24.楽しかったクリスマス・チャリティ・コンサート

まだクリスマスには少し早いコンサートが昨年にひき続き浦和のスタジオ・プラネットで11月12日(土)に行われました。同窓生所有の素敵な雰囲気のスタジオで同窓生のマンドリン・グループ「Son Pleansant」の演奏で同窓生手作りのケーキを頂きながらの至福の…

23.小川町への埼玉探訪

操作ミスでまだアップしてなかったことを発見! 失礼しました。去る10月26日に恒例の埼玉探訪バス旅行が行われました。今年は所沢ミニ支部の企画で小川町に行ってきました。先ずバスのなかでのMさんの端的で魅力的な「紙」と「馬」と題したミニレクチュア − …

22. 熊谷ミニ支部誕生

ご報告が遅れましたが、10月22日熊谷ミニ支部が誕生しました。かねてからの念願だった県北にもやっとミニ支部ができたのです!これは偏に前支部長のOさんほか役員の方々のご尽力によるもとと深く感謝しています。去る4月原邸の広大な庭園で爛漫と咲く桜をめ…

21. またまたパソコンについて

先日SSパソコンワールドに参加して、つくづく感じたことを一言。今はパソコンで手紙を書くとき、左右をきっちり合わせるのはボタンの操作一つですみますよね。昔、といっても30年くらい前になるでしょうか − あ、やはり「昔」ですね。1960−70年代に勤めた…

20. 便利で不便なパソコン

ご無沙汰しました。実は最後のエントリーする少し前からホームページヘの転送が急に出来なくなっていたのです。助かったことに共同管理人としてのYさんが大活躍してくださり、マメに更新することができ、心から感謝しています。有難うございました。私はだん…

19.支部だよりの発送

14日に28名の役員・運営委員の皆さまにお集まりいただき支部便り9−1の発送を無事すませました。すでに皆様のお手元に着いている頃と思います。年に3回の支部だよりではとてもカバー仕切れないほど支部の活動は活発になってきております。なるべくホームペ…

18. 文楽

11日に女子大同窓会本部の観劇会係りのご案内で文楽観劇会に行ってまいりました。 昨年始めてこの会に出席し、リピーターとなったレクチュア付きの観劇です。Oさんが切符の手配から全てとり仕切ってくださり有難く同行させていただきました。支部便り発送前…

17. さあ9月です

ご無沙汰しました。8月は役員会がお休みでしたが、広報グループは支部便り作成にしっかりと働いておりました。楽しい編集の作業ですが、載せたい記事があり過ぎて、せっかく皆さまに書いていただいた原稿をバッサバッサ切らねばならぬ忍びなさ… 8月末に入稿…

16. SS パソコンワールド

8月23日さいたま新都心の「WithYou さいたま」で念願だったパソコン勉強会がスタートしました。18名の参加でした。この会の開催にあったては新役員のSさんが色々ご苦労をされて実現までこぎつけることが出来ました。Sさん、本当にありがとうございました。ま…

15. 秋の特別講演会「能の世界」

横浜支部からのお知らせです。好きな方にはたまらない講演会だと思います。 予約不要で無料だそうです。お時間のあるかたは是非いらしてください。 会場は横浜情報文化センターホール。みなと未来線「日本大通駅」情文センター口 からすぐです。これも先日の…

14. 支部スゴさん

埼玉支部ではあまりにも有名でスゴーイ方なのですが、遠慮がちに取り上げさせていただきます。もう何十年も目と鼻の先に住んでいながらこの支部スゴさんと近づきになったのは4年前。それまで支部だよりも頂いていながら斜めに読むだけでどなたがどんなお役を…

13. 東京女子大学からのお知らせ

学校法人東京女子大学の理事長に原田明夫氏が7月21日付をもって就任されました。原田氏は元検事総長で、本法人の理事でいらっしゃいました。また7月22日付で現代文化学部長に滝口太郎教授が就任されたというご報告を湊学長から頂きました。お知らせまで。

12. お茶を楽しむ会

地震に台風と大変なこのごろですね。あんなにオーバーに騒いでいた台風もたいしたことはなく通過してしまい、ほっとしたら今度は猛暑!皆さまお元気ですか。体調を崩さないようにご留意ください。台風一過、じりじりと照る太陽、真っ青な空、恭慶館で第5回の…

11. カレンダーにマークしてください

来年のことをいうと鬼が笑うといいますが、それでも構いません。先ず今年から。 埼玉探訪は10月26日(水曜日)に決定。詳しくは9月発行の支部だよりをごらんください。行き先は小川町です。クリスマス・コンサートは11月12日(土曜日)昨年と同じスタジオプ…

10. 光陰矢の如し

最近こんな言葉は使いませんね!でもこれが今の私の気持ちにぴったりなのです。5 月末の「支部の集い」で支部長をお引き受けしてから早6週間がたってしまいました。慌しく第一回の役員会を開催、支部の活発な活動を反映して、最初から議事が目白押し。新役員…

9. 「ベアテの贈り物」

岩波ホールで「ベアテの贈り物」を観てきました。ベアテ・シロタ・ゴードンさんが戦後の女性解放の根源となる憲法草案作成時に「男女平等」の文言を加えられたのは皆様ご存知のことでしょう。1923年ウィーン生まれのベアテはリストの再来といわれたピアニス…

8. 表現の妙

梅雨というのに全くお暑いですね。皆様健康にはくれぐれもお気をつけください。 同じ事を表現するのに、短刀直入と、もって回った言い方とありますが、どちらがお好みでしょう? 思い出すのはずっと昔のこと。何かヘンナにおいがするので、私が思わず「何、…

7. 支部スゴさん復活

前支部長が始められた「支部スゴさん」そろそろ復活します。 まずそのNo.1は前支部長その方です。これは当然ですよね。私の拙い文章力でどれだけのすごさを表現できるかは疑問ですが、どうぞ行間から色々想像を膨らませてください。 私はこのHOさんとは3年…

6. 支部長会

あっという間に時がたってしまい、報告が遅くなってしまいました。土曜日11日の総会の後はチャペルへ移動、助教授の中内潔先生のパイプオルガン演奏でJ.S.バッハの幻想曲ほか4曲に聴き入り、校歌斉唱し、気分一新しての支部長交歓会が始まりました。大変なご…

5. 総会・支部長会に参加して

卒業50周年のお花見の会もとっくに過ぎた今始めて東京女子大学同窓会の定期総会・支部長会に出席しました。11日の午後1時に始まり12日の3時に終るまでビッチリのスケジュールでさすがにヘトヘトに疲れてました。まずはご報告をとおもいます。総会では当支部…

4. 東京女子大学からの連絡

学校法人東京女子大学より理事長辞任の挨拶状をいただきました。 西恵三さまが4月30日付けをもって理事長を辞任され、後任が就任するまでの間常務理事の堀地史郎さまが理事長職務を代理なさるとのことです。お知らせまで。

3.ご苦労様会

6月1日は旧役員の「ご苦労様会」が北浦和の二木屋でひらかれました。北浦和常盤小学校に近い国登録有形文化財 で立派な庭園のある家をレストランにしたものです。以下は二木屋のHPからの抜粋です。この屋敷の主は、保守が大合同した自由民主党最初の内閣(…

2. ブログへのお誘い

昨日は雨で一日パソコンにはりついて支部サイトの更新の準備をしました。素晴らしいことに朝起きたらもう若いYさんがアップしてくれてありました。本当に早いものです。私は早寝早起きなので朝一でメールを見るのが楽しみです。(アメリカの会社相手に働いて…

2005年5月29日1.「支部長の呟き」 小澤さんのブロッグ(blog)を私なりに引き継いで発信いたします。会員でホームページの面倒も見てくださっている若いYさんに手をひかれての登場です。引き続き役員会・運営委員会の様子、などなど「ぶつぶつ」と呟いてみる…